学力が上がらないのはなぜ?③

こんにちは!学習・進路アドバイザーのheromistです。

 

今回も前回の続きから

 

↓前回の記事はこちら↓

zyukurabanashi.hatenablog.com

 

 

前回では、目標となるものが内面にあるにも関わらず、見つけられない子の事をお伝えしました。

では、どうしても目標が自身の内側にない子はどうするのでしょう?あまり数は多くありませんが、確かにいます。

 

そういうお子さんは、これまでの経験のなかで「心を動かされたり、憧れをもった」事が少ないのが原因の事が多いです。ということは、そういう経験を積ませてあげる事です。

 

私はそういうお子さんには、経験を積めるように様々なイベントを紹介したり、DVDを見せたりしていました。そして、ちょっとでも心に引っ掛かったものを仕事などに結びつける。この時も丹念に話を聞きます。そうやって目標設定してました。

 

子供の指導で一番難しいのは実はここです。前々回、「普通の塾の先生や家庭教師はモチベーションを上げるスキルを持ち合わせていないことが多い」といったのは、ここが最初にして指導の最高難度だからです。偉そうに書いてますが、私もまだまだだと感じているところです(笑)今後もスキルを磨いて行きたいと考えています。

 

さて、本日も長くなりましたので、この辺にて。次回はちょっと時事ネタを織り交ぜて行こうかと思います。それでは、See you tomorrow!